レザークラフトを愛する皆様こんばんは。
今回は北海道レザークラフターらしくエゾシカ革でハーフウォレットを
作ってみます。
新年にむけた自分用です。
前に牛革でも作って自分で使っていた物をエゾシカ革で作成します。
使用する革
今回も使用する革はエゾシカ革(タンニン鞣し)キャメルです。
前回、名刺入れで使った革と一緒です。
合わせて読んでいただけると嬉しいです。
粗裁ちをする
先ずはだいたいの大きさで粗裁ちをします。
革は結構、場所で表情が違うのでどの部分がどのパーツになるか
この時点で考えておくと良いと思います。
床面の処理
革の種類によっては先に型紙を写す場合もありますが
エゾシカ革は柔らかいので先に床面を磨いて平にします。
型紙を革に写す
型紙をあてて丸ギリでけがいていきます。
この時点で刻印もいれました。
革をカットする
革を別たちでカットしていきます。
エゾシカ革はスパスパ切れるので気を抜くと余計なことも
切ってしまうので慎重にカットします。
後で磨けない部分のコバはここでトコノールで磨いておきます。
組み上げ
では順番に組み上げていきます。
小銭入れの部分のバネホックの取り付け。
そして折り返し部分の縫い付け。
次にカード入れ部分。
横と下は側の部分と一緒に縫うので上だけ縫います。
次に小銭入れの取り付け。
最後に外側を付けて一気にっぐるっと縫います。
仕上げ
最後はコバをヤスリがけをしてトコノールで磨きます。
牛革のようにヘリ落としはできませんで磨きのみです。
完成
完成しました。
出来上がりはこんな感じです。
今使っている牛革との比較。
使用感があるので単純比較できませんが、エゾシカ革は軽くて
フワフワした感じがあります。
どちらも良さがありますが、どちらもタンニン鞣しで
エイジングする革なので使うほど味がでてきます。
新年はとりあえず新しく作ったエゾシカ革でいこうと思います。
これからも北海道民レザークラフターとしてエゾシカ革も
ときどき使っていきたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
参考にしていただけると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント