レザークラフト ハーフウォレットを作ろう(試作)

レザークラフト

レザークラフトを愛する皆様、こんにちは。

今回は自分用のハーフウォレットを作ろうと思い、

大きさや厚さを考えたいので先ずは試作品を作ってみます。

興味のある方は是非お付き合いください。

ハーフウォレット(試作品)を作る

今はL字ファスナー財布を使っていて、

結構好きなんですが、

札を折っていれるのが若干面倒なのと、

ちょっと気分を変えたくハーフウォレットにしようかなと。

いつも通り、試作なのにまあまあ良い革で

緊張感をもっていきたいと思います(笑)。

型紙を作る

先ずはだいたいイメージの大きさで作るんですが

紙幣が入れづらくないギリギリで作りたいけど、

最初は多少は余裕をもったサイズでいきます。

横19cm。

縦11cm。

小銭入れはマチを付けるか迷ったんですが、

小銭を使う機会はほんと減っているので、

できるだけ薄い方が良いので今回はマチなしです。

革を用意する

今回はタンニン鞣しオリーブにします。

型紙をあてて革をけがく

型紙を革をうつしていきます。

床面の処理

床面をトコノールで磨きます。

革をカットする

革をカットします。

別たちでカットします。

このタイミングで刻印も入れます。

角を一円玉のRで丸くします。

ここまでやってみて2mmくらいある革なので

やはりちょっと厚い。

一番小さいコインケースとカード入れの革を

1.2mに漉いて革に変更しました。

組み上げ

あんまり複雑ではないので縫っていきます。

先に大きいパーツを合わせて菱目打ちで

穴を先に打っていきます。

そしてバネホックを付けて内装パーツの端を先に縫っていきます。

写真がぼけました。

外側のパーツを合わせて縫っていきます。

途中途中で後で、できない部分のヘリ落としやコバ磨きもしておきます。

縫い終わったら、最後ヘリ落としをして、

コバをトコノールで磨きます。

完成

とりあえず完成。

まあまあ思った通り出来ました。

ただ作ってみてちょっと気になった所は、

・革が厚い

・幅がもう少し細い方が良い

・コインケースの使い勝手

この辺を次回改善してみます。

是非、参考にしていただけると嬉しいです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました